ごあいさつ
菊地 健治(社会福祉法人 心愛会)
この度、令和元年度社員総会にて前会長の千葉様の後任という重責を担い、会長の職をお引き受けしました。
当協会は、平成15年に発足し、平成21年に一般社団法人となり、現在では約1800名の会員となりました。また、法人化より協会運営の基盤を震災という大変な時期を乗り越えて作ってきました千葉様に感謝を申し上げます。
今年度より、役員体制と事務局体制が変わるなか、今年は一般社団法人化になって11年目になり、元号は平成から令和となりました。浅学菲才な私ですが、これまでと変わらない協会運営をしていけるように新体制の役員と事務局職員そして地域協議会が一丸となって、取り組んで参りたい所存です。
福島県は、東日本大震災による原発事故という最悪の経験をしてきました、
そして現在、介護サービスの地域差が広がってきています。その現状の把握と介護支援専門員として、どのような支援ができるのかは、今後もどこかで起こるかもしれない原発事故後の介護サービス維持の取り組みになることにつながると考えています。
今、介護支援専門員に求められることが徐々に広がってきています。例えば、いかに地域で利用者を支えることができるようになるか(地域福祉)、介護離職ゼロにむけての介護支援専門員のマネジメント力(家族・労働者支援)、在宅での看取りをどうするか(QOD)などです。
ただし、忘れてはならないのが、介護支援専門員が利用者の立場に立ったケアマネジメントを質の高いものとして実践していけるかが、利用者が慣れ親しんだ環境のなかで生活を継続していくことにつなげられるよう支援をしていく力と新たに求められている分野との調整力ではないでしょうか。
地域で活躍する介護支援専門員が、地域包括ケアの担い手となるために、質の向上を図ってマネジメントがしていけるよう、本協会として会員の皆様を支援して参ります。
本協会の各種事業と協会運営に、会員の皆様にはご理解をいただき、ご協力とご支援をいただきながら、協会運営をしてまいりますので、今後ともよろしくお願いいたします。
一般社団法人 福島県介護支援専門員協会
会長 菊地 健治(社会福祉法人 心愛会)
職名一覧表
令和1・2年度 福島県介護支援専門員協会 役員・理事名簿
職名 | 地域 | 氏名 | 勤務先 |
---|---|---|---|
会長 | 安達 | 菊地健治 | 社会福祉法人 心愛会 |
副会長 | 郡山市 | 吉田光子 | 郡山ソーシャルワーカーズオフィス |
副会長 | 伊達 | 森美樹 | 伊達市保原地域包括支援センター |
副会長 | 全会津 | 逸持治典子 | 会津長寿園指定居宅介護支援事業所 |
副会長 | いわき市 | 竹田匡志 | 有限会社タロサケアプランタロー |
副会長 | 県南 | 田崎美江子 | 居宅介護支援事業所小峰苑 |
理事 | 伊達 | 貝沼勝敏 | 伊達すりかみ荘居宅介護支援事業所 |
理事 | 伊達 | 狗飼孝則 | 北福島医療センター |
理事 | 県南 | 仁井田義弘 | 寿光園居宅介護支援事業所 |
理事 | 福島市 | 田中嘉章 | 福島市在宅医療・介護連携支援センター |
理事 | 福島市 | 菊地正樹 | 済生会福島指定居宅介護支援事業所 |
理事 | 安達 | 伊東靖裕 | 社会福祉法人あだち福祉会 ぼたん荘 |
理事 | 石川 | 鈴木京子 | 社会福祉法人福島県社会福祉協議会 |
理事 | 田村 | 村上剛 | 介護付き有料老人ホーム サンステージいわき |
理事 | 相馬 | 愛澤俊行 | 相馬市地域包括支援センター |
理事 | 全会津 | 山浦さとみ | 丸光ケアサービス会津若松支店 |
理事 | 全会津 | 本名由美 | ㈱ケアネット 会津サービスセンター |
理事 | 郡山市 | 近森純子 | 介護付有料老人ホームいまいずみ荘 |
理事 | 県南 | 星吉典 | 白河市地域包括支援センター |
理事 | 郡山市 | 小川昌巳 | せいふうケア リハビリホーム日和田 |
理事 | 田村 | 近内富士子 | 三春町地域包括支援センター |
理事 | すかがわ | 植田宗晃 | 有限会社 渋川屋 |
理事 | 原町 | 佐藤敬一 | 南相馬市地域包括支援センター(鹿島地域) |
理事 | 県南 | 宮尾直木 | 居宅介護支援事業所ひもろぎ |
理事 | 全会津 | 遠藤正子 | 佐原指定居宅介護支援事業所 |
理事 | 全会津 | 鈴木朋美 | にしあいづ地域包括支援センター |
理事 | いわき市 | 中野美奈 | 医和生会 居宅介護支援事業所 |
監事 | 福島市 | 斎藤隆雄 | 地域密着型介護事業所森の風・小規模多機能型居宅介護 |
監事 | 全会津 | 佐野圭一 | 喜多方市社会福祉協議会 |
顧問 | 県南 | 千葉喜弘 |
アクセスマップ
〒963-8045
福島県郡山市新屋敷1丁目166番SビルB号